充電器のコードや家電の配線、イヤホンなどのごちゃごちゃに困っていませんか?
この記事では100均やスリーコインズ、無印良品で見つけた整理整頓グッズをご紹介します。
見た目がすっきりして、使いやすく、掃除もラクになるのでぜひ取り入れてみてください!
【100均・3coins・無印良品】コードや配線を整理整頓!便利グッズ8選
【セリア】ケーブルS字クリップ

JAN:4964549045495
¥100(+税)
テーブルや机に挟んで使えるクリップです。

ケーブルを3本差し込んで固定できます。

コードが床の上に落ちたり絡まったりすることなくすっきり!
場所を変えていろいろな場所に取り付けできるのが便利です。
【キャンドゥ】充電器ホルダー

JAN:4956810860531
¥100(+税)
スマホを乗せて充電できる便利グッズです。

真ん中に穴が開いていて、iPhoneのACアダプターがすっぽり入ります。

ケーブルをまわりに巻き付けて、そのままコンセントに差し込むと

すっきりスマートに充電できます。
【キャンドゥ】ケーブルタイ 2P

JAN:4521006494113
¥100(+税)
ホックでとめるタイプのケーブルタイです。

白と黒が1色ずつ入り。
英字が型押しされていておしゃれです。

なくさないようにコードを通しておくこともできます。

同じシリーズのフェイクレザートレーの中に入れて使っています。
【無印良品】結束テープ

JAN:4550344596647
¥190(税込)
最近無印良品から発売された新作!

マジックテープタイプの結束バンドです。

ミシン目が入っているので手で好きな長さにちぎって使えます。
ムジラーとしては、無印良品らしいグレーがかった白がお気に入り!

イヤホンや充電器のコードをまとめたり

家電の配線をまとめたりと、万能に使えておすすめです。
【無印良品】ポリプロピレン ケーブル収納 スタンド付き・角型

JAN:4550182207590
¥190(税込)
USBケーブル用の便利グッズです。

つまみをくるくる回すとケーブルが巻き付いて

両方向から引っ張ると出てきます。

スタンド付きは充電しながらスマホを立てられます。
【セリア】ピタッコ透明粘着フック

JAN:4956810860746
¥100(+税)

家電の電源コードなどもごちゃごちゃとしがちですが、フックを使うとすっきりとまとめられます。

フックを2つ、下は反対向きに取り付けます。

コードを上下のフックにくるくると巻き付けたら完成!
コードが床にだらーんと垂れることなくすっきりとまとまります。
【スリーコインズ】ケーブルボックス

JAN:2212713597243
¥300(+税)
フタ付きのケーブル収納ボックスです。

底には9か所の穴が開いていて、熱がこもらないようになっています。

電源タップを入れてフタを閉め、

側面の穴からケーブルを外側に出すと、フタの上でスマホやタブレットを充電できます。

テーブルの上に置いてもすっきり!
【ダイソー】積み重ね収納ボックス

JAN:4984355715962
¥100(+税)
束ねたコードの収納にはこちらの仕切付きボックスがおすすめです。

両脇の小さい仕切にはイヤホンやUSBケーブルなどが入ります。
中央はアダプター付きの充電器の収納などにおすすめです。

コードが絡まって取り出すのに時間がかかるなんてことありませんか?

クリップやタイでまとめて仕切付きボックスに入れて置けば、使いたいときにサッと取り出せて便利です。
Amazonで買えるおすすめケーブル収納

充電ケーブルをマグネットでくっつけて収納できる便利グッズ。
ケーブルが床に落ちるのを防げます。

デスク下の電源タップやコード類を全部まとめて天板下に。
浮かせることでほこりがたまりにくく、掃除がラクになりました。

数本のケーブルを1本にまとめられるケーブルスリーブ。
ロボット掃除機が絡まるのを防ぎます。

無印良品から無印良品らしいケーブルボックスが登場!
ファイルボックス用のフタとキャスターを組み合わせると、移動もラクラクです。
▼Amazonで売れてるケーブル収納グッズ









コメント