\初著書「勝手に片付く部屋作り」発売中/

▼楽天ブックス(数量限定おまけ付き)残り少ないのでお早めに!
【特典】勝手に片付く部屋作り
▼Amazonはこちらからご注文ください
勝手に片付く部屋作り

【2021年3月最新】スリーコインズ新作6選!タワーや無印良品そっくりの話題の収納グッズ

3coins(スリーコインズ)

スリーコインズの新作商品をご紹介します。

今回は、タワーや無印良品の商品にそっくりの収納グッズが登場していました。

お買い物の前の参考にご覧ください。

スポンサードリンク

【3月最新】スリーコインズの新作グッズ6選

スリーコインズ アイロンマットバッグ

サイズ:W65×H50cm

耐熱温度:180℃

アイロンを収納できるアイロンマットです。

欲しかったtowerの商品によく似ていると思い購入しました。

広げるとアイロンマット、

折りたたんでマジックテープでとめるとバッグになるのでアイロンを収納できます。

持ち手付きなので持ち運びがラクラク。

シンプルなデザインなのですっきりと収納できます。

フックに吊るして収納することも可能です。

ハンカチ1枚など、ちょっとだけアイロンがけしたいときに、大きなアイロン台を出すのがとても面倒だったのですが、アイロンがけのハードルが低くなりました。

スリーコインズ キャリーボックス

サイズ:14.4×23.8×6.7cm

持ち手付きの収納ボックスです。

無印良品のキャリーボックスにちょっと似ています。

ポリプロピレン収納キャリーボックス・ワイド・ホワイトグレー | 無印良品
持ち運びにも便利な取っ手付き仕分けボックスです。仕切りが取り外しできるので、工具や文房具など様々なものの整理整頓にご使用いただけます。 ※重ねられますが、固定はできません。使用目安は3段までです。

仕切りが4枚付いていて、好きな場所に取り付けて使えます。

伸縮できる持ち手が付いているので、持ち運んで使いたい小物の収納に向いていると思います。

コスメの収納や

薬の整理整頓に。

子どもの工作グッズの収納や

スティックドリンクの収納、

乾電池の整理整頓などにも使えます。

スリーコインズ 六角スライド小物入れ

サイズ:11.3×10.5×7.1cm

スライド開閉式の小物収納ボックスです。

こちらもタワーのジュエリーケースにちょっと似ています。

3段に分かれていて、360度回転します。

アクセサリーを収納してみました。

シンプルデザインなのでインテリアの邪魔をしません。

デスク上の小物の収納にも使えますよ。

スリーコインズ パスタメーカー

サイズ:28.1×11.3×8.1cm

耐熱温度:140℃

1~1.5人前

レンジでパスタが茹でられるパスタメーカーです。

フタと湯切りカゴと本体の3点セット。

フタには1人前と1.5人前のパスタゲージ付き。

ゆで時間の目安も書かれているのが便利です。

同じシリーズの蒸し野菜メーカーも愛用中です。

ベージュ×ブラウンの落ち着いたカラーがお気に入りです。

スリーコインズ ランドリーネットランジェリー

サイズ:25×16cm

ブラジャー約2枚

ブラジャー用のランドリーネットです。

ベビーピンクと白のレースがかわいらしくてひとめぼれしました。

2段になっているのでブラジャーを2枚入れることができます。

両端にファスナーが付いています。

ループが付いているのでフックにつるして乾かすこともできますよ。

スリーコインズ こぼれにくい抗菌まな板

サイズ:24.1×36.1×0.1cm

耐熱温度80℃

サイズ:14.5×16.4×0.15cm

耐熱温度80℃

2枚入り

薄いプラスチック製のまな板です。

フチが立ち上がっているので食材がこぼれにくいです。

ミニサイズはちょこっとだけ使いたいときに便利そう。

ホワイトとグレーの2枚入りです。

穴があるのでフックにつるして収納できます。

スリーコインズの新作をチェック

おしゃれで便利な新商品が続々と登場しています。

オンラインショップもあるのでぜひチェックしてみてください。

▼オンラインショップはこちら

スリーコインズ公式通販サイト

なぜ「捨てれられない人」なのに部屋が片付いているのか?その秘密は…

「物が多すぎて片付かないから断捨離しなくちゃ…」そう思っても、物を減らすのって難しいですよね。

「いつか必要になるかも」と思うと不安になって、結局捨てられなかったりします…(>_<)

私のように「捨てられない人」は宅配トランクルームを利用すると、断捨離しなくても部屋を片付けることができますよ。

・いつか使うかもしれない物

・高かったから捨てられない物

・思い出があるから捨てられない物

こういう物って家の中にたくさんありませんか?

普段の生活にはあまり必要がない物のはずですが、そういう物がスペースを圧迫して生活を妨げているとしたらとてももったいないですよね。

なので、段ボールにまとめて入れて宅配で送ってしまいましょう。

こちらから申し込むと段ボールが無料で届きます

無料で今すぐBOXを取り寄せる

引き出しや棚の中にぎゅうぎゅうに物が詰まっている状態では、取り出すのも戻すのも一苦労。

すぐに部屋が散らかってしまうのはこれが原因だったりします。

宅配トランクルームを利用すると、物の量がゴッソリ減るのでこれだけで部屋の中がすっきり!

スペースにゆとりができるとストレスなく物を戻せるようになるので、勝手に部屋が片付くようになります。

minikuraはひと箱月275円で利用できます。

従来のトランクルームとの違いは以下のとおり。

・宅配で完結するので家からでなくてOK

・ひと箱から預けられる

・値段がリーズナブル

・スマホ操作ですぐに送り返してもらえる

個人でも気楽に利用できるところがおすすめです。

荷物の預け先は創業70年の実績のある寺田倉庫です。

温度28℃以下、湿度65%以下に24時間コントロールされた環境で保管してもらえます

創業70年の実績!保管のプロフェッショナル寺田倉庫の宅配トランクルームminikura

このブログでは、今までいろいろなラク家事アイデアを紹介してきましたが、ぶっちゃけ「物を減らすこと」が一番家事をラクにする秘訣だと思います。

宅配トランクルームを利用すると部屋が片付くだけでなく、家事もラクになって自分の時間を作れるようになりますよ。

無料で段ボールを取り寄せる

▼わたしが実際に利用してみたレビューはこちらをチェック

http://katazukeblog.com/minikura/ ‎

2022年売れたラク家事グッズランキングTOP3

【No.1】ブログやSNSで紹介したら200枚売れた水切りタオル

水切りカゴを撤去してこれに変える人も多い人気の水切りタオル。

必要な時だけ広げて使えるのでとっても便利です✨

【No.2】食品の保存がラクになる魔法のポリ袋アイラップ

一見普通のポリ袋に見えますが、フリーザーバッグと同じくらい鮮度をキープできるという優れもの。

安いので惜しみな使えて、フリーザーバッグを洗って乾かす手間が減りました。

ちなみにアイラップ専用のケースもセットで購入した方が多かったようです。

【No.3】マンガ本を省スペースでスッキリ収納できるケース

マンガを本棚に並べると、場所を取るし見た目もイマイチ…。

このケースは積み重ねられるので省スペースでスッキリ収納できます。

関連記事と広告



3coins(スリーコインズ)
スポンサードリンク
samiaをフォローする
100均・無印良品マニアの片付け収納ブログ

コメント