狭いおうちの収納には浮かせる収納がおすすめです。
空いたスペースを活用できるうえに掃除もラクになりますよ。
この記事では収納グッズマニアのわたしが使っている、山崎実業の超優秀収納グッズを8つご紹介します。
▼このブログの内容はYouTube動画でもご覧いただけます
お風呂はとにかく浮かせる!山崎実業のマグネット収納
お風呂掃除をラクにするためにものはとにかく浮かせて収納するように心がけています。

| 山崎実業 tower マグネットバスルームディスペンサーホルダー JAN:4903208048675 |
シャンプーやボディソープのボトルは浮かせて収納。
ボトルの底に水が溜まらないので、ヌメリやカビが発生しにくくなり、掃除がラクになりました。
ちなみにこちらは娘のシャンプー。

わたしと夫のシャンプーはタオルバーにカゴをひっかけて収納しています。
使っているのは無印良品のステンレスワイヤーラックです。

問題は最近増えてきた娘のものたち。
置き場所がなく直置きしていたら早速ヌメリが発生していて由々しき事態です…。

| 山崎実業 tower マグネットバスルームラック ラージ JAN:4903208098663 |
そこで、タワーのマグネットラックを購入しました。

裏は全面マグネットになっていて重いものを乗せても大丈夫そう。

フックが4つ付いているので、スポンジなども一緒に収納できます。

水がかかりにくいようにちょっと高めの場所に取り付けました。

メイク落としやヘアマスクなど、こういう形状のものに使えるマグネット収納はあまりないので、こういうものの収納におすすめです。

クレンジングオイルや洗顔フォームなども置きました。

フックにはボディスポンジと洗顔ネットを引っかけました。

お風呂の収納グッズはますます山崎実業だらけになりました。

| 山崎実業 tower マグネット&引っ掛け湯おけ JAN:4903208053785 |
| 山崎実業 tower 引っ掛け風呂イス JAN:4903208053839 |
イスと湯おけも山崎実業のtower製品を使っています。

| 山崎実業 MIST マグネットバスルーム物干し竿ホルダー JAN:4903208049177 |
物干し竿ホルダーも。
ここにはお風呂掃除用のスポンジをかけています。
山崎実業だらけ…わが家の愛用収納グッズ
山崎実業の収納グッズって高いのですが、家事をラクにする収納グッズがそろっています。
わたしは今までかなりの額を山崎実業につぎ込んでしまいました…。

ランドリーワゴンも山崎実業のもの。
以前は下に白い洗濯物、上に色柄物というように分けて入れていましたが、引っ越して脱衣所が狭くなってからは上にタオルを収納しています。

| 山崎実業 tower 戸棚下まな板&布巾ハンガー |
狭いキッチンにおすすめのまな板&布巾ホルダー。
浮かせて収納することで、作業台上を広く使えます。

玄関も狭くて傘立てを置けなかったので、ドア裏にくっつけるタイプの傘ホルダーを買いました。
浮かせることで玄関のたたきの掃除もしやすくなりました。
【セブンイレブン】家事ヤロウでランキング1位の激ウマ冷凍食品

先日家事ヤロウでセブンイレブンの冷凍食品を特集していたのを見ていろいろ買ってみました。

ランキング1位は金のマルゲリータでした。
すごいシェフが監修したピザのようです。

同じシリーズの金の4種チーズピッツァも買ってみました。
どちらも税込537円!

休日のランチのときに家族で食べてみたら、感動的なおいしさでした…。
このクオリティで500円はスゴイ!
また買いに行って冷凍庫にストックして置こうと思います。

もうひとつ初めて買ってみておいしかったのがとろーりのびるチーズナン(税込み267円)です。

回答したあとトースターで焼いて食べます。

カレーがなしでそのまま食べてもとってもおいしかったです!

ねぎ焼(税込321円)も好きで時々買います。

キャベツやネギがたっぷり入っています。
牛すじが美味しいんですよね。
ひとりのランチのときなどにおすすめです。

ビビンバが好きなので、ビビンバ風焼きおにぎり(税込235円)もはじめて買ってみました。

これもピリ辛でとってもおいしかったです。

ちなみにスープはスープストックトーキョーのものです。
高いのでときどきしか食べられませんが…冷凍庫にストックしています。

| MOOMIN CUP COFFEE TUMBLER BOOK ムーミン谷の仲間たち SEA ver. 2,299円(税込) |
セブンイレブン限定のコーヒータンブラーもゲットしてきました。

カラフルな色合いがかわいいです。

コンビニでコーヒーを買ったときにカップごと入れられます。
引っ越してから車で出かける機会が多くなったので、車用にする予定です。
【新作コンビニスイーツ】ローソンの人気スイーツが夢のコラボ

スイーツはローソンで買うことが多いです。

一番のお気に入りはカヌレ(税込150円)です。
これまではケーキ屋さんやパン屋さんでないと売っていなかったので、コンビニで買えるのは本当にうれしい!
外側はカリッと中はモチっとしていてとってもおいしいです。

めざまし8のコンビニスイーツ特集を見て買いに行ったのが、夢のダブルクリームだけホイップ&カスタード(税込162円)
プレミアムロールケーキのホイップクリームと、生カスタードシュークリームのカスタードクリームの夢のコラボスイーツ。
そのまま食べでもいいけれど、クッキーなどほかのものにつけて食べてもおいしそうです。









コメント