【2021年8月】SNSで注目のセリア新作収納グッズ10選!キッチン・洗面所を整理整頓

セリア

8月に購入したセリアの新作収納グッズをご紹介します。

ブラシホルダーやスイングケース、吊り収納ラックなど、SNSで話題の商品をまとめました。

お買い物の前の予習にご覧ください。

▼このブログの内容はYouTube動画でもご覧いただけます

スポンサードリンク

【2021年8月最新】セリア新作収納グッズ10選

フィルムシート ブラシ用ホルダー

フィルムシート ブラシ用ホルダー

JAN:4978446051732

¥100(+税)

何度でも貼ってはがせるフィルムシートタイプのブラシ用ホルダーです。

鏡やタイルなどの平らな面にペタッと吸着。

掃除ブラシなどの収納に使えます。

ヘアブラシの収納にもおすすめ!

ブラシの持ち手をぐっと押し込むだけで収納できて、取り外すのもラクです。

わが家ではトイレタンクに取り付けて掃除ブラシを収納しました。

マグネットスイングケース

マグネットスイングケース

JAN:4905596509967

¥100(+税)

マグネットで取り付けるタイプの小物入れです。

片手でワンアクションで開閉できるので、サッと使いたい小物の収納に使えます。

マグキングテープの収納や、

輪ゴムの収納、

つまようじの収納、

サプリメントの収納などに使えます。

透明で中身がわかりやすいので見せる収納にもおすすめ!

冷蔵庫や洗濯機、玄関ドアなどにくっつけて使えます。

冷蔵庫棚吊り収納ラック

冷蔵庫棚吊り収納ラック

JAN:494787900537

¥100(+税)

冷蔵庫の棚にひっかけて使うタイプの収納ラックです。

差し込むだけで簡単に取り付け。

空いているすき間を活用して収納を増やせます。

おやつの収納などにおすすめ!

持ち手があるのでラクに引き出せるのが便利です。

ネクベルハンガー

ネクベルハンガー

JAN:4905596650560

¥100(+tax)

ネクタイやベルト、スカーフなどをかけられる多機能ハンガーです。

縦向きと横向きのフックが計12個あり収納力バツグン!

アクセサリーの収納にもおすすめです。

 

ディッシュスタンド

ディッシュスタンド スタンダード

JAN:4973430022989

ディッシュスタンド スリム

JAN:4973430022972

¥100(+tax)

お皿を立てて収納できるケースです。

スリムは平べったいお皿、スタンダードは高さのあるお皿の収納におすすめ。

お皿を平置きするとかなり場所を取りますが、

立てるとこんなに省スペースで収納できます。

お椀・小袋スタンド

お椀・小袋スタンド

JAN:4973430022996

¥100(+tax)

お椀を立てて収納できるケースです。

ごはん茶碗や汁椀を5個収納できました。

ディッシュスタンドと並べてもすっきりと収納できます。

レトルト調味料やインスタントラーメンの収納にも使えます。

 

ステンレス

ステンレス ヘアピンホルダー

JAN:4580004041514

ステンレス コンタクトケース&小物トレイ

JAN:4580004041507

¥100(+tax)

洗面所まわりで使えるステンレス製の収納グッズです。

貼ってはがせるテープが付属しています。

洗面台のデッドスペースに貼ってみました。

トレイにはコンタクトケースがぴったり。

ヘアピンホルダーには強力な磁石が付いているので、ヘアピンを近づけるだけでくっつきます。

シンプルでスタイリッシュです。

洗面台用ポケット

洗面台用ポケットワイド

JAN:4580004040708

洗面台用2段ポケット

JAN:4580004040715

¥100(+tax)

洗面台まわりで使う収納ケースです。

ポケットワイドのほうはメガネの収納にピッタリ。

2段ポケットのほうは長いものと短いものを分けて収納できます。

コスメの収納や、

文房具の収納など、いろいろな場所で万能に使えます。

ティッシュボックスカバー

ティッシュボックスカバー

JAN:4968583215357

¥100(+tax)

ティッシュボックスにかぶせて使うタイプのティッシュボックスカバーです。

裏はゴムになっていて、簡単に装着できます。

くすみカラーとレザー風素材が韓国インテリア風でおしゃれです。

引き出し用仕切り

引き出し用仕切り ワイド12cm

JAN:4905596463788

引き出し用仕切り スリム8cm

JAN:4905596463689

¥100(+tax)

引き出し内に置いて使う仕切りです。

2つのパーツを組み立てて使います。

ハンカチや洋服などの自立しにくいものもわかりやすく立てて収納できます。

引き出しのサイズに合わせて、何個か連結させて使うのもおすすめです。

セリアの新作収納グッズをチェック

セリアの新作収納グッズをご紹介しました。

気になるアイテムがあったらぜひチェックしてみてください。

【2023年】今売れてるラク家事グッズランキングTOP7

1位:食品の保存がラクになる魔法のポリ袋アイラップ&専用ケース

一見普通のポリ袋に見えますが、フリーザーバッグと同じくらい鮮度をキープできるという優れもの。

安いので惜しみなく使えて、フリーザーバッグを洗って乾かす手間が減りました。

専用ケースと一緒に購入している人が多いです。

2位:SNSで紹介したら200枚以上売れたジョージのティータオル

水切りカゴを撤去してこれに変える人も多い人気の水切りタオル。

必要な時だけ広げて使えるので狭いキッチンに特におすすめです✨

3位:マンガ本を省スペースでスッキリ収納できるケース

マンガを本棚に並べると、場所を取るし見た目もイマイチ…。

このケースは積み重ねられるので省スペースでスッキリ収納できます。

4位:在庫があったらラッキー!SNSでバズった水切りマット

人気がありすぎてしばらく欠品状態だった伝説の水切りマット。

ジョージのティータオルのほうが吸水性は高いのですが、速乾性はこちらが上です。

5位:実は水切りに使うのが人気!IKEAの鍋ぶたオーガナイザー

水切りマットの上に置いてお皿を立てる使い方が人気です。

IKEA店舗では売り切れだったので、ちょっと割高でしたがAmazonで買いました。

6位:屈まずラクに水拭きできる業務用モップ

水に濡らして拭くだけで花粉は97.7%、バクテリアは99.5%取ってくれるというすごいモップ。

軽い力でスイスイ動かせるので、天井や窓なども掃除しやすいです。

7位:お風呂掃除の回数が減った!浮かせるソープボトルホルダー

ボトルの底に水が溜まらないので、ぬめりやカビが付きにくくなります。

お風呂そうじの回数が激減しました。

8位:掃除がラクちん!折りたためる水切りラック

山崎実業の折りたたみラックは掃除が大変だったのでこちらに買い替えました。

バーの部分もシリコン素材なので滑りにくいです。

9位:生ごみ入れにおすすめ!琺瑯ストッカー&驚異の消臭袋

フタ付きの琺瑯ストッカーを生ゴミ入れにしています。

琺瑯は火にかけられるので、ふきんの煮沸消毒にも使えます。

BOS消臭袋のSサイズがシンデレラフィット!

10位:SNSで人気の浮かせるお風呂そうじスポンジ

マグネットでお風呂の壁にペタッとくっつけられる掃除スポンジ。

持ち手が付いているので手を汚さずに掃除できます。

セリア
スポンサードリンク
samiaをフォローする
100均・無印良品マニアの片付け収納ブログ

コメント