100均や無印良品などで売っている収納グッズの意外な活用アイデアをご紹介します!
本来の使い方とは異なる、目からウロコの収納術をまとめたので、片付けの参考にしてください。
▼このブログの内容はYouTube動画でもご覧いただけます
薬味チューブホルダー
本来は冷蔵庫のドアポケットに薬味チューブを収納するための薬味チューブホルダー。
薬味チューブを1本1本収納できるのが便利な収納グッズです。
ダイソー・セリア・キャンドゥなどの主要な100円ショップで手に入ります。
リップクリームやチューブ薬を収納する
薬味チューブホルダーはリップクリームやチューブの薬などの収納としても使えます。
印鑑を収納する
印鑑の収納にもピッタリのサイズです。
目薬を収納する
目薬を収納するのもおすすめ。
綿棒ケース
本来は綿棒やコットンを収納するためのフタ付きのケース。
中央に仕切りがあるところがポイントです。
ダイソーや無印良品などで購入できます。
コンタクトのストックを収納する
左右に仕切れるところを利用して、コンタクトレンズのストックの収納に使えます。
乾電池を収納する
乾電池のストックの収納にもちょうどいいサイズです。
単3と単4に分けて入れられます。
歯ブラシスタンド
本来は洗面所で歯ブラシを立てるために使う歯ブラシスタンド。
100円ショップや無印良品などで購入できます。
ハンコを立てる
ハンコスタンドとしても使えます。
宅配便が来たらサッと使えて便利です。
ケア用品を収納する
毛抜きやハサミなどのケア用品の収納にもおすすめです。
リップクリームや綿棒を収納する
リップクリームや綿棒の収納にも。
粘着クリアフック
本来はモノをかけるのに使う粘着クリアフック。
ダイソー・セリア・キャンドゥなどの主要な100円ショップで手に入ります。
家電製品のケーブルをまとめる
粘着フックを2つ取り付けると、扇風機や除湿機などの家電のケーブルをまとめられます。
収納ボックスに持ち手を付ける
収納ボックスに付けると持ち手になります。
高い位置にあって取りだしにくいときにおすすめのアイデアです。
ブックエンド
本来は本が倒れないようにするために使うブックエンド。
シンプルなスチール製のブックエンドは、無印良品やダイソーで購入できます。
毛抜きやハサミを収納する
磁石がくっつくことを利用して、ステンレス製品の収納に使えます。
輪ゴムを収納する
マグネットフックを付けると輪ゴムを収納することもできます。
しゃもじを収納する
マグネットシェーバーホルダーをくっつけるとしゃもじスタンドとしても。
つっぱり棒
本来はフックなどを使ってものを吊るすために使うつっぱり棒。
ダイソー・セリア・キャンドゥなどの主要な100円ショップで手に入ります。
キッチンペーパーを収納する
吊戸棚の下に取り付けてキッチンペーパーホルダーとして使えます。
トイレットペーパーを収納する
トイレのタンク裏につっぱり棒を取り付けると、トイレットペーパーを置くことも可能です。
直置きせずに浮かせることでそうじがラクになります。
物干しスペースを作る
お風呂場のドア枠に取り付けると、一時的にタオルを乾かす場所を作れます。
ファイルボックス
本来は書類を収納するためのファイルボックス。
無印良品・ニトリ・カインズ・イオンなどで購入できます。
ごみ袋を収納する
ハンギングホルダーを使うと、ごみ袋を収納できます。
分別用のごみ箱にする
キッチンのシンク下に並べて分別用のごみ箱としても使えます。
充電ステーションにする
穴にケーブルを通して、充電ステーションとして使うのもおすすめ!
コードクリップ
本来はケーブル類をまとめるのに使うコードクリップ。
ダイソー・セリア・キャンドゥなどの主要な100円ショップで手に入ります。
クローゼットの洋服を仕切る
クローゼットのハンガーポールに取り付け。
ハンガーを洋服の種類ごとに分けてわかりやすく収納できます。
カードリング
本来は紙類をまとめるのに使うカードリング。
ダイソー・セリア・キャンドゥなどの主要な100円ショップで手に入ります。
ドライヤーをかける
ドライヤーに取り付けると、フックに吊るして収納できます。
歯ブラシをかける
歯ブラシの穴に通せば、歯ブラシを吊るして収納できます。
いろいろな使い方を考えてみよう!
シンプルなデザインの収納グッズは、本来の使い方以外にもいろいろな活用法があります。
先入観を捨てて、いろいろな使い方をしてみてください。
コメント