\初著書「勝手に片付く部屋作り」発売中/

▼楽天ブックス(数量限定おまけ付き)残り少ないのでお早めに!
【特典】勝手に片付く部屋作り
▼Amazonはこちらからご注文ください
勝手に片付く部屋作り
▼下記の実店舗でもおまけ付きフェア開催中です
発売記念フェア開催店舗

【100均】マグネット収納術総まとめ!キッチンや洗面所がラクに片付くアイデア

収納アイデア

「狭くて収納場所がない」「モノをなかなか捨てられない」という人におすすめのマグネット収納。

マグネット収納グッズを使うとデッドスペースを有効活用できるうえに、使いやすかったり掃除がラクになったりといいことずくめです。

この記事ではわが家のマグネット収納アイデアをまとめて紹介します。

スポンサードリンク

玄関のマグネット収納アイデア

玄関が狭くてモノの置き場所がないので、マグネット収納グッズを使って玄関ドアにいろいろくっつけています。

セリア
玄関ドアにくっつくハンコホルダー

JAN:4968988091051
価格:110円(税込)

宅配用の印鑑はセリアのハンコホルダーでペタッ!

簡単に取り付けられて、落ちることもないので気に入っています。

山崎実業 smart
トレー付きマグネットアンブレラホルダー
JAN:4903208050418
価格:1,800円(税込)

傘立てを置く場所もないので、扉裏に吊るせるホルダーを選びました。

上のトレーにはカギやペンなどの小物も収納できます。

▼詳しい玄関の収納アイデアはこちらの記事をご覧ください

【玄関のすっきり収納術】マスク入れに使える意外な収納ケースとマグネット収納
玄関はお客さんが一番初めに目にする場所なので、すっきり片付けて印象をよくしたいですよね。 わが家の玄関はとても小さいのですが、マグネット収納グッズを使って工夫して片付けみました。 意外なマスク収納アイデアなどもご紹介するので、玄...

キッチンのマグネット収納アイデア

キッチンでもたくさんのマグネットグッズを使っています。

ダイソー
ブックエンド
JAN:4549131589887
価格:110円(税込)
セリア
マグネットシェーバーホルダー
JAN:4968951211738
価格:110円(税込)

しゃもじは炊飯器横のブックエンドに収納。

T字カミソリ用のホルダーがしゃもじにぴったりフィットします。

無印良品
アルミフックマグネットタイプ大
商品番号:44502495
価格:390円(税込)

パンを焼くとき用のトングは無印良品のマグネットフックに吊るして収納。

冷蔵庫の横にも同じマグネットフックを付けてビニール手袋を吊るしています。

セリア
輪ゴムホルダー
JAN:4962964244905
価格:110円(税込)

輪ゴムはセリアのホルダーに。

これ片手で1本だけ取れるのでとてもいいです!

セリア
A4クリップボード マグネットタイプ
JAN:4954939024483
価格:110円(税込)

レシピのメモはマグネット付きのクリップボードに挟んで冷蔵庫横に貼っています。

▼詳しいキッチンの収納アイデアはこちらの記事をご覧ください

【キッチン収納】狭いキッチンをすっきり使いやすくするアイデアと収納グッズまとめ
賃貸マンションのキッチンは狭くて収納も少ないけれど、すっきり使いやすくなるように収納を工夫してみました。 この記事では、わが家のキッチンの収納アイデアや使っている収納グッズをたくさん紹介するので、片付けのヒントにしていただけるとうれし...

デスクのマグネット収納アイデア

わたしのデスクでもマグネット収納グッズを使っています。

ダイソー
アイアンメモスタンド
JAN:4994163276593
価格:330円(税込)

ダイソーのメモスタンドはアイアン製なので、マグネットグッズを組み合わせて使えます。

セリア
ネオジム磁石スチールフック吊下げ用
JAN:4571336080838
価格:110円(税込)

メモを貼るだけでなく、マグネットフックにイヤホンをかけたり

セリア
両面テープピタッと吸着マグプレート
JAN:4571336081033
価格:110円(税込)

マグネットプレートを使ってクリップをくっつけたりすると便利です。

Anker
Magnetic Cable Holder
製品型番: A8891021
価格:1,690円(税込)

マグネットでくっつけるタイプのケーブルホルダーも販売されています。

ケーブル1本1本にクリップを取り付けて使います。

充電が終わったら本体にペタッとくっつければ、ケーブルが床に落ちることなくすっきり!

本体は木製や金属製などいろいろな場所に貼ったりはがしたりできる優れものです。

洗面所のマグネット収納アイデア

洗面台まわりでもマグネットが活躍しています。

山崎実業 tower
フィルムフックマグネットタンブラー
JAN:4903208054874
購入価格:990円(税込)

歯磨きコップはマグネット付きのものを使っています。

逆さまにしてペタッとくっつけられるので水切れがよく衛生的です。

セリア
ヘアピンホルダー
JAN:4580004041514
価格:110円(税込)

失くしやすいヘアピンの収納に使っているのもマグネットグッズ。

強力な磁石が付いているので、ヘアピンを近づけるだけでくっつきます。

IKEA
KUNGSFORS クングスフォルス マグネットクリップ
価格:499円(税込)

洗面所にタオルホルダーが付いていなかったのでとりあえずマグネットクリップで挟んでいたのですが、これが意外とよくてそのまま使っています。

IKEAのマグネットクリップはフックのようにものをかけることも、挟むこともできるのが便利です。

リビングではヘアバンドの収納に使っています。

▼詳しい洗面所の収納アイデアはこちらの記事をご覧ください

100均グッズを駆使して狭い洗面所を片付け!デッドスペースを賢く使ってすっきり収納するアイデア
今回は新居の洗面所を使いやすく片付けていきます。 もともと造り付けの収納が少ないうえに、棚を置くようなスペースもない激狭の洗面所。 100均グッズなどを駆使し、デッドスペースをうまく活用しながら収納してみました。 ...

お風呂のマグネット収納アイデア

最もマグネットを駆使しているのがお風呂の収納です。

山崎実業 tower
マグネットバスルームディスペンサーホルダー

JAN:4903208048675
購入価格:1,485円(税込)

シャンプーとボディソープはマグネットのホルダーを使って浮かせて収納。

超強力な磁石なので、プッシュしても全然落ちません!

ボトルの底がヌメらないので掃除がとってもラクになりました。

セリア
ラバーマグネット バススポンジホルダー
JAN:4978446051855
価格:110円(税込)

シャンプーブラシを乗せているのはセリアのスポンジホルダーです。

セリア
ラバーマグネット チューブホルダー
JAN:4978446051848
価格:110円(税込)

洗顔フォームやクレンジングも壁にくっつけて収納しています。

山崎実業 tower
マグネット&引っ掛け湯おけ
JAN:4903208053785
購入価格:1,790円(税込)

ちなみに風呂おけの底にもマグネット付き!

お風呂の壁にペタッとくっつけて収納できます。

▼お風呂の収納アイデアはこちらの記事をご覧ください

お風呂掃除ほとんどしなくていい!すべてのものを浮かせる空中収納アイデア
家事の中でも特にお風呂掃除が嫌いです。 できるだけしなくてもいいように収納を工夫しています。 お風呂の中に置くものは最小限にすること、直置きせずに浮かせて収納することを心がけました。 おすすめの収納グッズや家事ルーティーン...

マグネットで部屋を片づけよう

マグネット収納グッズを使うと、片付けのアクション数を減らせるので部屋がサクサク片付くようになります。

ぜひ100均やアマゾンでチェックしてみてくださいね。

部屋の片付けに断捨離は必要ありません

部屋を片付けるには物を捨てなければいけないと思っていませんか?

確かに、物は少ないほうが片付けしやすくなりますが、実際はなかなか捨てられないですよね…。

宅配トランクルームを利用すると、物を捨てなくてもラクに部屋を片付けられます

まずは、部屋の中から使っていないものを見つけ出しましょう。

「使えるかどうか」ではなく「実際に使っているかどうか」で判断することが重要です。

使っていないものはダンボールの中へどんどん入れていきます。

実際に使っているものって意外と少なかったりするので、部屋の中がけっこうスッキリするはずです。

あとはダンボールを宅配で送るだけで、あっという間に部屋が片付きます。

部屋が散らかりにくくなり、心もすっきりと軽くなるのを実感できるはずです

トランクルームに預けるとなると心配なのはコストですが、minikuraなら月275円で利用できます

安すぎてちょっと不安になるかもしれませんが、荷物の預け先は創業70年の実績のある寺田倉庫です。

温度28℃以下、湿度65%以下に24時間コントロールされた環境で保管してもらえます

保管のプロフェッショナル!寺田倉庫の宅配型トランクルーム「minikura」プロモーション

スマホの操作で簡単に申し込み。

「やっぱり手元に戻したい!」と思ったらいつでも送り返してもらえるので安心です。

新年度を迎える前に、部屋も心もちょっとすっきりさせませんか?

\今だけ最大3ヶ月無料キャンペーン中/

▼わたしが実際に利用してみたレビューはこちらの記事をご覧ください

http://katazukeblog.com/minikura/ ‎

2022年売れたラク家事グッズランキングTOP3

【No.1】ブログやSNSで紹介したら200枚売れた水切りタオル

水切りカゴを撤去してこれに変える人も多い人気の水切りタオル。

必要な時だけ広げて使えるのでとっても便利です✨

【No.2】食品の保存がラクになる魔法のポリ袋アイラップ

一見普通のポリ袋に見えますが、フリーザーバッグと同じくらい鮮度をキープできるという優れもの。

安いので惜しみな使えて、フリーザーバッグを洗って乾かす手間が減りました。

ちなみにアイラップ専用のケースもセットで購入した方が多かったようです。

【No.3】マンガ本を省スペースでスッキリ収納できるケース

マンガを本棚に並べると、場所を取るし見た目もイマイチ…。

このケースは積み重ねられるので省スペースでスッキリ収納できます。

関連記事と広告



収納アイデア
スポンサードリンク
samiaをフォローする
100均・無印良品マニアの片付け収納ブログ

コメント