\初著書「勝手に片付く部屋作り」発売中/

▼楽天ブックス(数量限定おまけ付き)残り少ないのでお早めに!
【特典】勝手に片付く部屋作り
▼Amazonはこちらからご注文ください
勝手に片付く部屋作り

【ニトリ最新】美しい冷蔵庫収納術!使いやすく食品のムダを防ぐアイデア

ニトリ

「買った食品をいつも使い切れない」「よくダブり買いをしてしまう」そんな方は、冷蔵庫の整理整頓をしましょう!

整理整頓すると見た目が美しくなるだけでなく、中身が把握しやすくなるので家事効率が上がり、お金のムダも防げます。

今回はニトリの最新収納グッズを使って片付けをしてみたので、冷蔵庫がごちゃごちゃで困っている方はぜひ参考にしてください。

▼このブログの内容はYouTube動画でもご覧いただけます

スポンサードリンク

ニトリの最新冷蔵庫収納グッズ

ニトリで冷蔵庫収納グッズを買ってきました。

クリアで中身がわかりやすいところが、冷蔵庫収納にぴったり!

100均にも類似商品がありますが、ニトリのほうが厚みがあってしっかりしています。

長く使うなら、少し価格は上がりますがニトリがおすすめです。

冷蔵庫トレー Nブラン S深型

冷蔵庫トレー Nブラン S深型

サイズ:幅10×奥行29.5×高さ10cm

商品コード:98203828

価格:399円(税込)

幅10cmのスリムなケースです。

豆腐のパックやジャムの瓶、ヨーグルトなどを入れるのにちょうどいいサイズ。

高さのあるものを立てられるように、わたしは深型を購入しましたが、浅型もありました。

このシリーズは重ねて置くこともできます。

冷蔵庫トレー 350ml缶用

冷蔵庫トレー 350ml缶用

サイズ: 幅13.5×奥行29.5×高さ7.5cm

商品コード:89203859

価格:399円(税込)

缶のドリンクを倒して収納できるケースです。

傾斜があって感が転がるようになっています。

わたしは卵を収納しました。

卵パックのフタをはずせばケースを重ねて上に置けます。

2パックを縦に重ねてコンパクトに収納できますよ。

冷蔵庫棚下収納トレー S

冷蔵庫棚下収納トレー S

サイズ:幅15×奥行24×高さ7.2cm

商品コード:89203385

価格:999円(税込)

冷蔵庫の棚板にひっかけるタイプのトレーです。

空いているスペースに取り付けて無駄な空間を有効活用できます。

チーズやハム、お菓子などを入れるのにちょうどいいサイズでした。

白い部分は棚に固定されて、透明の部分だけ引き出せます。

 

フレッシュキーパークラリーD1800

フレッシュキーパークラリーD1800

サイズ:幅21×奥行15×高さ11cm

商品コード:89373224

価格:999円(税込)

今まであまり見たことがなかったタイプの保存容器です。

中央に仕切りがあるので左右に分けて保存できます。

ミニトマト、ベビーリーフ、ピーマン、もやしを入れました。

フタには換気口があって空気を入れ替えられます。

下には水抜き穴があるので、洗ったあと水を抜いてそのまま保存することもできますよ。

横に仕切ることも可能です。

ちなみに仕切を外すと、レタスがギリギリ入るくらいのサイズでした。

 

SサイズとLサイズもありました。

Lサイズは冷蔵庫に入るか微妙なくらい大きかったので購入しませんでした。

Sサイズは買ってみましたが、小さすぎてあまり使い道がなく…。

こちらは穴の開いたケースが2つ入っています。

 

わたし的にはMサイズが一番使いやすくておすすめです。

冷蔵庫ビフォーアフター

▼Before

食品をそのまま置くと、どこに何が入っているのかわかりにくいし、奥のものが取り出しにくいです。

▼After

カテゴリー分けしてケースに収納。

ケースを引き出せば奥のものもサッと取り出せます。

それぞれの食品の定位置を決めることで、在庫管理もしやすくなりました。

海外インテリア風のおしゃれな冷蔵庫に

海外インテリアのマネをしてちょっとリメイク!

ケースに白い文字を書いてみました。

白ペンはセリアのペイントマーカーを使いました。

ニトリの収納グッズで冷蔵庫を整理整頓

冷蔵庫は毎日目にする場所なので、すっきり整理整頓されていると気分がよくなりますよ!

家事の効率も上がるので、ぜひチャレンジしてみてください。

 

▼ネットで買える冷蔵庫収納グッズ

なぜ「捨てれられない人」なのに部屋が片付いているのか?その秘密は…

「物が多すぎて片付かないから断捨離しなくちゃ…」そう思っても、物を減らすのって難しいですよね。

「いつか必要になるかも」と思うと不安になって、結局捨てられなかったりします…(>_<)

私のように「捨てられない人」は宅配トランクルームを利用すると、断捨離しなくても部屋を片付けることができますよ。

・いつか使うかもしれない物

・高かったから捨てられない物

・思い出があるから捨てられない物

こういう物って家の中にたくさんありませんか?

普段の生活にはあまり必要がない物のはずですが、そういう物がスペースを圧迫して生活を妨げているとしたらとてももったいないですよね。

なので、段ボールにまとめて入れて宅配で送ってしまいましょう。

こちらから申し込むと段ボールが無料で届きます

無料で今すぐBOXを取り寄せる

引き出しや棚の中にぎゅうぎゅうに物が詰まっている状態では、取り出すのも戻すのも一苦労。

すぐに部屋が散らかってしまうのはこれが原因だったりします。

宅配トランクルームを利用すると、物の量がゴッソリ減るのでこれだけで部屋の中がすっきり!

スペースにゆとりができるとストレスなく物を戻せるようになるので、勝手に部屋が片付くようになります。

minikuraはひと箱月275円で利用できます。

従来のトランクルームとの違いは以下のとおり。

・宅配で完結するので家からでなくてOK

・ひと箱から預けられる

・値段がリーズナブル

・スマホ操作ですぐに送り返してもらえる

個人でも気楽に利用できるところがおすすめです。

荷物の預け先は創業70年の実績のある寺田倉庫です。

温度28℃以下、湿度65%以下に24時間コントロールされた環境で保管してもらえます

創業70年の実績!保管のプロフェッショナル寺田倉庫の宅配トランクルームminikura

このブログでは、今までいろいろなラク家事アイデアを紹介してきましたが、ぶっちゃけ「物を減らすこと」が一番家事をラクにする秘訣だと思います。

宅配トランクルームを利用すると部屋が片付くだけでなく、家事もラクになって自分の時間を作れるようになりますよ。

無料で段ボールを取り寄せる

▼わたしが実際に利用してみたレビューはこちらをチェック

http://katazukeblog.com/minikura/ ‎

2022年売れたラク家事グッズランキングTOP3

【No.1】ブログやSNSで紹介したら200枚売れた水切りタオル

水切りカゴを撤去してこれに変える人も多い人気の水切りタオル。

必要な時だけ広げて使えるのでとっても便利です✨

【No.2】食品の保存がラクになる魔法のポリ袋アイラップ

一見普通のポリ袋に見えますが、フリーザーバッグと同じくらい鮮度をキープできるという優れもの。

安いので惜しみな使えて、フリーザーバッグを洗って乾かす手間が減りました。

ちなみにアイラップ専用のケースもセットで購入した方が多かったようです。

【No.3】マンガ本を省スペースでスッキリ収納できるケース

マンガを本棚に並べると、場所を取るし見た目もイマイチ…。

このケースは積み重ねられるので省スペースでスッキリ収納できます。

関連記事と広告



ニトリ
スポンサードリンク
samiaをフォローする
100均・無印良品マニアの片付け収納ブログ

コメント